【CARD001】太陽のカード
¥7,000
SOLD OUT
超次元ツール「太陽のカード」Spiritual Stabilizer
※従来カードの表面にありました製造年の西暦表示はなくしておりますので、販売されているものは常に最新版です(カード自体には年数は入っておりませんので、よろしくお願いいたします。
■ 太陽のカードの特徴
「水は何でも知っている」という本をご覧になった方は多いと思います。コップの水に「愛しているよ」と言えば、美しい六角形の雪の結晶となり、「馬鹿」と言えば、結晶の形が崩れてしまう。
これは、人間の声とその言葉の意味の波動が、水分子に直接的な影響を与え、分子結合構造に微妙な影響を与えるからだと考えられます。液体の状態の水分子は、いくつかが集まり、集団で1 つの固まりになったり、それがまた崩れたりしながら、いろいろな方向に向かって自由に運動しています。
水が様々な形に変化できるのは、分子がこのように自由に動いているからだと言われています。太陽のカードはここに着目しました。
■ 水分子と想念の関係
人体の約60%は水で作られています。ちなみに赤ちゃんは、体重の約75%、成人では約60%、老人では約50%と、加齢につれて水分の割合が少なくなります。実は日々の私たちの想念(思い)は、この細胞内の水分子の中に波動として蓄積されていて、それと脳がシンクロしているのではないかと考えました。
「愛している」という言葉の波動に満たされた人体細胞の水は、愛という明るい波動を発し、周囲にも明るい影響を与えます。よって、体内の水分子を調節することで、ネガティブな想念を打ち消して、ニュートラルで落ち着いた精神状態に出来るのではないかと考え、この製品を開発しました。
■ 製造プロセス概略
この太陽のカードは、素材となる黄銅(真鍮)に、微細な絵柄加工を行い、さらに金メッキを施します。その後、特殊セラミックを応用しさらにプラズマ放電をかけて、量子力学的な加工を行います。これを一定期間連続して処理し、カードを宇宙エネルギーに直結させることで完成します。
■ カードには明確な指示を出しましょう
太陽のカードは、財布やポケットの中に入れておく、カード入れに入れて首から下げておく、就寝時には枕元に置いておくなどの使い方が一般的です。
さらに使いこなすには、カードを手に持ち、マイクのようにカードに対して「◯◯を◯◯してください」と、声に出して指示を出してください。これでインプット(設定)が行われ、カードが具体的な活動を開始します。
■太陽のカード使用上のご注意
太陽のカードは、必ず付属のビニールケースなどに入れたままご活用ください。袋から出して素手で触ると、カードのエッジ(ふち)で手指などをケガする恐れがありますので、お子様の手に触れないよう十分ご注意ください。またこのカードは、天気のいい日には時々日光に当てて、太陽からのエネルギーを充電させると、パワーが増加しますので、ぜひお試しください。
■太陽のカード仕様
カードサイズ:縦85mm×横54mm×厚さ0.5mm(クレジットカードサイズ) 素材:黄銅(真鍮)に18Kメッキ後、量子加工を施して完成
※使用上の注意事項)カード本体は金メッキのため、長時間手指や汗(皮脂)などとの接触や擦れがあると、変色等のおそれがありますので、必ずケースに入れるなどご注意くださるようお願い申し上げます。
※パッケージには、細いアップルグリーンのリボンがついております。上ぶたを持って、このリボンを引っ張ると簡単に箱が開けられます。