2016/03/21 23:02

■
(3月15日のGoogle+投稿です) 量子加工パワーディスクによる電力削減テスト、四国のMさんからのご報告をいただきましたので、転載いたします。昨年と比較して、1日当たりの使用電力量も計算していただいています。
「こんばんは。検針が昨年と日数が違うのと、今年は、うるう年で昨年より2日多いので、1日当たりのkwh も出しました。( )内は1日当たり。」
昨年27日間 計689kwh(25.5kwh/日)
昼349 (12.9kwh/日) 夜340 (12.6kwh/日)
今年29日間 計713kwh(24.5kwh/日)
昼320(11.0kwh/日) 夜393(13.5kwh/日)
Mさん宅は四国電力の「季節別時間帯別電灯」プランだそうです。日数が2日多いのでトータルでは増加していますが、1日当たりで比較すると、昼間は12.9kwh→11.0kwh=約15%減、夜間は12.6kwh→13.5kwh=約4%増となっています。
「こんばんは。検針が昨年と日数が違うのと、今年は、うるう年で昨年より2日多いので、1日当たりのkwh も出しました。( )内は1日当たり。」
昨年27日間 計689kwh(25.5kwh/日)
昼349 (12.9kwh/日) 夜340 (12.6kwh/日)
今年29日間 計713kwh(24.5kwh/日)
昼320(11.0kwh/日) 夜393(13.5kwh/日)
Mさん宅は四国電力の「季節別時間帯別電灯」プランだそうです。日数が2日多いのでトータルでは増加していますが、1日当たりで比較すると、昼間は12.9kwh→11.0kwh=約15%減、夜間は12.6kwh→13.5kwh=約4%増となっています。